スリーエムジャパンは、壁紙に貼れてキレイにはがせる「コマンドフック壁紙用(カレンダー用、フォトクリップ)」の2タイプを2018年9月25日に新発売しました。
スポンサードリンク
日本の住宅でニーズの強かった壁紙専用コマンドフックがついに!
アメリカで生まれたコマンドフックですが、日本の住宅で多い塩ビ製壁紙用についにコマンドフック壁紙用が開発されました。
賃貸、一戸建て、どんな家でもよく使われる塩ビ製壁紙。この壁紙に粘着テープを貼り付けると剥がす時に表面を傷つけやすく、ピンで穴をあけると少しでも跡が残ってしまいます。この悩みを解決してくれる商品が出てこないか、多くの消費者が求めていました。
キレイに剥がせるのが売りのコマンドフックのラインナップでも塩ビ製壁紙は取り付けられない対象だったのですが、今回の商品では凹凸のある塩ビ製壁紙専用のフックとして発売されました。
「コマンドフック壁紙用」のしくみは特殊なシリコーン系粘着剤
塩ビ製壁紙に貼り付けるといっても、フックをそのまま粘着するわけではありません。壁紙の凹凸面にもしっかり貼れて表面を傷つけないようにするため、3Mが医療分野で活用する「肌にやさしいシリコーン系粘着材」を使った「壁紙保護シートつき粘着タブ」を先に壁紙に貼り付けるスタイルになっています。そのシートの粘着タブ部分に本体となるフックやフォトクリップを取り付けるしくみです。
取り外すときは、いつものコマンドフックと同じように粘着タブを引き伸ばして外し、壁紙保護シートをめくってはがす形で跡を残すことはありません。
「コマンドフック壁紙用フォトクリップ」で子供の作品を壁一面に!
「コマンドフック壁紙用フォトクリップ」は、その名の通り写真やポストカードをはさめるクリップがついたアイテムです。写真を飾ることはもちろん、小さい子供がいるご家庭ならお子さんの作品を飾るのにぴったりです。
しまいこんでしまいがちな子供の絵も気軽に飾れ、成長とともに作品を入れ替えるのも簡単です。思い出の写真と一緒に飾れば、子供の成長を感じられ、子供にとっても家族みんなに愛されている思いが伝わりそうです。
レイアウトも自由に変えられるので、気分次第で壁を飾れるのもポイントです。
「コマンドフック壁紙用カレンダー用」で画びょうを使わずカレンダーを壁に
家庭で使うカレンダーのほとんどは画びょうやピンで壁に穴をあけて掲示されています。この「コマンドフック壁紙用カレンダー用」を使えば、もう壁に穴をあける必要はありません。
フックが薄くてシンプルなので、壁の中で目立つこともありません。ホワイトとアイボリーの2色展開で壁紙の色に合わせて選ぶことができます。
壁紙に傷つけずにフックをつけたい、というニーズに応えてくれる「コマンドフック壁紙用」。このコマンドフックによって、フックを気軽に壁紙に取り付けるというスタイルが定着するかもしれませんね。
スポンサードリンク
この記事が気に入ったら今すぐシェア!