遺品整理の基礎知識

遺品整理士とは?業務内容や必要な能力まで紹介

遺品整理士とは遺品を丁寧に扱い供養の心をもって適切に扱うための資格です。主な仕事内容は、

  • 必要な遺品と不必要な遺品の分別
  • 不用品回収と処理
  • 家財の運搬
  • 遺品整理後の清掃
  • ハウスクリーニング
  • 遺品の供養
  • 特殊清掃

といった仕事内容になります。

内容だけみると不用品回収業や片付け代行業と同じように感じるかもしれませんが、故人の残した遺品を適切に扱う作法などを修養しています。遺品整理は依頼された条件によって内容が大きく変わってきます。

遺品の量も変わってきますし、場合によっては特殊清掃やハウスクリーニングが必要になる事もあります。
遺品整理士はどのような場合でも適切に故人に対して供養の心をもち対応する知識を得て資格を取得しています。

遺品整理士の資格は?

遺品整理士の資格は一般社団法人遺品整理士認定協会という団体の試験に合格する事で取得できます。

試験の内容は遺品を取り扱うための礼儀作法や心構え、廃棄物を処理する為の法律などがあります。

その為、遺品整理士としての資格を取得するためには、以下のような能力があると認められることが必須事項となります。

遺品整理士に必要な能力

  • 遺族への配慮がある
  • 遺品と不用品とを適切に仕分け
  • 法律を厳守した手順で遺品を整理
  • 故人宅の清掃
  • 賃貸物件の原状回復

と、実際には遺品の整理だけでなく、遺族の心の整理や遺品整理後のサポートまで、一貫してとり行うことができると認められた物が取得できる資格となっています。

遺品整理士に依頼する理由

遺品は故人が生きた証です。ただの不用品ではありません。その為、しっかりと遺品に対しての適切な処理が必要です。

遺品整理士は遺品に対して供養の心をもち、尊重して大切に扱います。
その上で法律に従って適切に必要なものと不必要なものを分別して回収、処分をしてくれます。

遺品整理というと不用品の回収と同じ考えを持つ方もいらっしゃいますが、不用品回収業者の中には空き地に不法投棄などをする悪徳業者などもあり問題になっています。

遺品整理士の活動の中の一つに、高額請求や不法投棄など遺品整理業界の健全化を目指すこともあります。

遺品整理業界にはガイドラインというものがあり遺品整理士はそれに基づいて活動する指導がされています。
こういった活動は行政に対しての働きかけもしており今後増えていく需要に対してクリーンな業界作りを目指しています。

故人の残した遺品をしっかりと扱ってもらうためには遺品整理士の在籍している業者に依頼したほうがいいでしょう。

-遺品整理の基礎知識

© 2024 遺品整理のすすめ業者を比較 Powered by AFFINGER5